2025年4月– date –
-
実は9割が間違ってる?ドッグフードの選び方
うちのトイプーの「くるみ」も、7歳を過ぎたころから少しずつ変化が出てきました。食いつきが悪くなったり、前はパクパク食べていたフードにプイッとそっぽを向いたり。一番ショックだったのは、お皿の前で5分以上フリーズしていたこと…。「え、どうしたの... -
散歩嫌いの愛犬が自ら玄関に?魔法のような習慣
〜うちの子も「行きたがらない派」でした〜 「お散歩行くよ〜」と声をかけても、ベッドから動かない。ハーネスを持った瞬間、そそくさとソファの下に隠れてしまう。 そんな毎日、ちょっとつらくなっていませんか? 実は、うちのトイプードル(名前はルナ)... -
知らなきゃ損!犬の足腰が弱る前にやるべき食習慣
「最近、うちの子、散歩のときに足がふらついてる気がするんです…」そんな声、最近とてもよく聞くようになりました。 うちのダックス(名前はココといいます)も、8歳を過ぎた頃から「階段の上り下りを嫌がるようになったな」「段差の前で立ち止まってしま... -
ごはんを残すのはわがままじゃない。“犬の本音”を探る食事のヒント
「今日もまた、半分残してる…」そうつぶやきながら、うちの子の食器を片づけた日のことを思い出します。 ごはんの時間になると、最初は嬉しそうに近づいてくるのに、一口二口食べてぷいっと顔を背けてしまう。食べないわけじゃないけど、毎回少しずつ残し... -
ごはんを残すようになった愛犬…年齢?体調?原因と対策をやさしく解説
「最近、うちの子…ごはんを残すようになってしまって。」 そんな言葉を、私自身も何度も心の中でつぶやいてきました。それまでは、カリカリっと音を立てながら夢中で食べていたごはん。でもある日から、急にお皿に半分くらい残したまま、どこかつまらなそ... -
うちの子、ごはんを見てフイッとそっぽ…。そんな毎日が変わった理由
「また今日も残してる…」朝起きてごはんを用意しても、うちの子(トイプードルのモコ)は一口も食べずにそっぽを向く日が続いていました。 食べないと元気もなくなるし、下痢や涙やけまで…。何より「このままで大丈夫かな…」と心配で、毎日が不安の連続で... -
犬も贅沢する時代!こだわり派が選ぶべきペットアイテム
最近は犬用のプレミアムアイテムが増えましたね。 え!そんなのあるんですか?うちの子にも試したい! 昔じゃ考えられないけど、いい時代になったねぇ。 「ペットは家族」という言葉が当たり前になった今、愛犬にも上質なものを与えたいと思う飼い主さんが... -
【子供と犬の相性診断】赤ちゃんがいる家庭におすすめの犬種ランキングTOP5
赤ちゃんと犬が仲良く暮らせる犬種、気になるテーマだね。 赤ちゃんがいる家でも犬を飼えるなら嬉しいな! 選び方を間違えなければ、素敵な関係が築けるよ。 「赤ちゃんがいる家庭で犬を飼うのは大変そう…」と思うかもしれませんが、相性の良い犬種を選べ... -
愛犬がご飯を食べてくれない!その原因と対策を徹底解説
犬がご飯を食べないと心配だよね。原因はいろいろ考えられるから慎重に確認しないと。 最近うちの子もご飯を残しがちで心配してたの!どうしたらいいのかな…? うちの老犬も時々食べなくなるよ。対策を知っておくと安心だね。 愛犬がご飯を食べてくれない...