犬の食べ物– category –
-
寝起きが悪い犬には“ある食材”が効くらしい
「朝だよ~、お散歩行くよ~」と声をかけても、むくっともせずにベッドから動かない。やっと起きても、ぼんやりとした目でこちらを見るだけ…。 うちのシーズー、こたろうも7歳を過ぎたあたりから、そんな風に“朝の目覚め”が悪くなったんです。それまでは目... -
夏バテ気味の愛犬に、いま与えるべき栄養とは?
「ごはん、また残してる…」「お散歩もすぐ帰りたがるし、なんだか元気ないなあ…」 そんなふうに、毎年夏になると愛犬の様子がガラッと変わってしまうこと、ありませんか? うちのミニチュアダックス(名前はココと言います)も、まさにそうなんです。普段... -
無添加って本当に安全?ドッグフード選びの落とし穴
「無添加なら安心だと思って選んだのに、なんだかうちの子に合っていない気がする…」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 実は、うちのトイプードル(ミミ)も、まさに同じようなことがありました。もともと食が細い子だったので、少しでも体に良いも... -
こんなに違う!ごはんを変えただけで性格まで穏やかに?
「うちの子、最近なんだかイライラしてるかも…」そんな風に感じたこと、ありませんか? うちのトイプードル(名前はココと言います)も、2歳を過ぎた頃から少しずつ変化が見え始めました。以前はおっとりしていて、子どもにも優しく寄り添っていたのに、あ... -
犬も実は“食べる理由”で変わる!食欲スイッチの入れ方
「えっ、また今日も食べないの?」ごはんの時間になっても、お皿をチラ見してフンっと顔をそむけるうちの子。最初は「今日は気分じゃないのかな?」くらいに思っていたのに、次の日も、その次の日も、ほとんど口をつけない。でもおやつの袋をカサッと鳴ら... -
ドッグフードジプシーから卒業!食いつきが変わった一手
「今日は食べたかな…?また残してるかも」仕事から帰ってきて、急いでうちの子のごはん皿をのぞき込む——そんな日々が続いていた時期がありました。 うちのトイプードルのモカ(女の子・当時2歳)は、本当に食にムラがある子で、最初は「子犬のうちはこんな... -
朝ごはんを食べない愛犬に効いた“ある方法”とは?
「また今日も朝ごはん食べてくれない…」そんな朝、ありませんか? うちの子(トイプードル・男の子)も、3歳くらいのときに急に“朝だけごはん拒否”が始まりました。夜はモリモリ食べるし、元気にお散歩にも行く。なのに、朝はお皿の前に座って、じーっと見... -
実は9割が間違ってる?ドッグフードの選び方
うちのトイプーの「くるみ」も、7歳を過ぎたころから少しずつ変化が出てきました。食いつきが悪くなったり、前はパクパク食べていたフードにプイッとそっぽを向いたり。一番ショックだったのは、お皿の前で5分以上フリーズしていたこと…。「え、どうしたの... -
ごはんを残すようになった愛犬…年齢?体調?原因と対策をやさしく解説
「最近、うちの子…ごはんを残すようになってしまって。」 そんな言葉を、私自身も何度も心の中でつぶやいてきました。それまでは、カリカリっと音を立てながら夢中で食べていたごはん。でもある日から、急にお皿に半分くらい残したまま、どこかつまらなそ... -
うちの子、ごはんを見てフイッとそっぽ…。そんな毎日が変わった理由
「また今日も残してる…」朝起きてごはんを用意しても、うちの子(トイプードルのモコ)は一口も食べずにそっぽを向く日が続いていました。 食べないと元気もなくなるし、下痢や涙やけまで…。何より「このままで大丈夫かな…」と心配で、毎日が不安の連続で...